- 
							
							
屋根の雪を下ろしてからカバー工法で板金工事をします。
						 
												- 
							
							
下地材の(スタイロホームなど)荷揚げ完了
						 
												- 
							
							
雪を下ろしてから養生しながら張っていきます・。
						 
												- 
							
							
雪を下ろしてから養生しながら張っていきます・。
						 
												- 
							
							
片側の板金張替は完了:平成ルーフ(ハゼが高さが通常よりも高くて、非常に防水性に優れております。)
						 
												- 
							
							
外壁は元々が青を基本としたご住宅でした。
						 
												- 
							
							
外壁メーカー:ニチハ:材料名:センタースパンU(ブラック) センタースパンストライプU(シルバー)屋根はパラペット部分も張替(スタイロホーム断熱材が見えますね・・!
						 
												- 
							
							
外壁は元々が青を基本としたご住宅でした。
						 
												- 
							
							
外壁メーカー:ニチハ:材料名:センタースパンU(ブラック) センタースパンストライプU(シルバー)屋根はパラペット部分も張替(胴縁下地材を止めてからスタイロホーム材敷き込んでからアスファルトルーフィングと板金施工と進みます。
						 
												- 
							
							
こちらの面は全て外壁メーカー:ニチハ:材料名:センタースパンU(ブラック)リクシル:断熱樹脂サッシの交換
						 
												- 
							
							
外壁メーカー:ニチハ:材料名:センタースパンU(ブラック)
						 
												- 
							
							
完成画像です。屋根・壁がとてもバランス良く以前とは全く違うイメージになりました。
						 
												- 
							
							
縦張りなので中間に繋ぎが必要となりますが、専用の水切り等などの役物を使用しておりますので、水の浸透などの心配は全くありません。
						 
												- 
							
							
アップした画像です。パラペットも板金張替等全てがとても綺麗に仕上がってます。
						 
												- 
							
							
一部窓の交換・外壁張替と屋根の板金とパラペットも板金張替等全てがとても綺麗に仕上がってます。ベランダ補修・手摺・タラップ・基礎の塗装は春に予定しております。